Menu
ふっくら粘り腰のあるうどんと、店内で蕎麦の実を石臼で挽いて作ったそばを提供しております。天ぷらや丼もの、セットメニューも豊富に揃えております。季節限定メニューもあり、年間通して楽しめるメニューを是非ご堪能下さい。
麺打ち職人募集 私たちと一緒に働きませんか?
News
5月に入りました
こんにちは。 GWの真っ只中、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 たけ屋はGW中は休まず営業させて頂いております。(振替として9日、10日でお休みさせて頂きます。) さて、先月の4月13日でたけ屋は創業42周年を迎えさせていただきました。 これまで営業を続けて...
4月に入りました
こんにちは。 4月に入り、桜が満開で穏やかな気候が続いておりますが皆さまいかがお過ごしでしょうか。 入国規制緩和により、たけ屋では最近海外からの観光客の方々の訪問が戻りつつあります。 先日はタイからの30名の団体のお客様がうどん打ち体験を楽しまれました。 ...
3月に入りました
こんにちは。 3月に入り、寒さが和らぐ反面、花粉がひどい季節になりましたが皆さまいかがお過ごしでしょうか。 先月同市内のだいぜんじ幼稚園にてうどん打ち体験が開催されました。 今回の体験教室では、事前に保育士の先生方にたけ屋側からうどん打ちの指導をさせて頂き...
2月に入りました
こんにちは。 この前今年が始まったと思えば早いものでもう2月。寒さが厳しい時期ですが皆さまいかがお過ごしでしょうか。 たけ屋では最近若者によるうどん打ち体験参加者が増加傾向中にあるように感じます。 毎週のように若い方々(10代~20代くらい)が体験にきてい...
昔ながらの❛シンプルなうどん❜を求めて、日々うどん作りに励んでいます。「80歳まで現役で続ける」それが目標です。
20代から50代前半まで大阪でアパレル関係の仕事をサラリーマンとして働いていた中園さん。17年ほど前に脱サラしてたけ屋で修行をしたのち、天神近くの赤坂でうどん屋を開業された中園さん。今回はそんな中園さんにお話しを伺いました。 ★あの時、修行先として何故たけ屋を選ばれた...
詳しく読む居心地の良さを感じ、たけ屋に戻ってきました。
以前たけ屋でアルバイトとして数年間働き、一度は他の会社に就職した下野君。そんな彼が三か月前にたけ屋に出戻りしました。 今回は下野君にその理由を含めて、お話を聞きました。 ★たけ屋に戻ってこようと思ったきっかけは何だった? 下野くん:一度たけ屋を離れて、他の会...
詳しく読む