Menu
ふっくら粘り腰のあるうどんと、店内で蕎麦の実を石臼で挽いて作ったそばを提供しております。天ぷらや丼もの、セットメニューも豊富に揃えております。季節限定メニューもあり、年間通して楽しめるメニューを是非ご堪能下さい。
麺打ち職人募集 私たちと一緒に働きませんか?
News
3月に入りました
こんにちは。 今日から3月に入り、福岡県は緊急事態宣言が解除されました。 春らしい気候でとても穏やかな空気が流れていますが皆さまいかがお過ごしでしょうか。 ここ数日、テレビで頻繁にうどんを特集する番組が放送されていますが、世の中うどんブームがきているのでし...
濃縮だしシロ・クロを使った「あなたの自慢のレシピ」募集します!
こんにちは。 たけ屋で販売している濃縮だしシロ・クロはうどんそばの出汁として以外にも様々な料理に使用できる濃縮だしです。 ご家庭での調味料として多くのお客様にご利用いただいている濃縮だしですが、この度、そんな濃縮だしを使用した「あなた独自の自慢のレシピ」を募集さ...
玄関口までの舗装工事が完了しました
こんにちは。 今日は積雪で今冬最後の寒波なのかと思います。 皆さまいかがお過ごしでしょうか。 たけ屋では先日、駐車場から玄関口までの通路の舗装工事が完了致しました。 これから進んでいく高齢化社会に適した店づくりの一つとして改良すべき、また車椅子ご使用のお...
梅の花が咲き始めるこの季節に梅うどんなどいかがでしょうか
こんにちは。 2月も2週目に入り、至る所で梅の花が咲いております。 そんな季節に爽やかな梅の風味と鮮やかなピンク色の梅うどんなどいかがでしょうか。 いつものうどんと一風変わった梅うどん。 是非ご自宅でお楽しみいただければと思います。ちょっとしたお土産...
昔ながらの❛シンプルなうどん❜を求めて、日々うどん作りに励んでいます。「80歳まで現役で続ける」それが目標です。
20代から50代前半まで大阪でアパレル関係の仕事をサラリーマンとして働いていた中園さん。17年ほど前に脱サラしてたけ屋で修行をしたのち、天神近くの赤坂でうどん屋を開業された中園さん。今回はそんな中園さんにお話しを伺いました。 ★あの時、修行先として何故たけ屋を選ばれた...
詳しく読む居心地の良さを感じ、たけ屋に戻ってきました。
以前たけ屋でアルバイトとして数年間働き、一度は他の会社に就職した下野君。そんな彼が三か月前にたけ屋に出戻りしました。 今回は下野君にその理由を含めて、お話を聞きました。 ★たけ屋に戻ってこようと思ったきっかけは何だった? 下野くん:一度たけ屋を離れて、他の会...
詳しく読む