Menu
ふっくら粘り腰のあるうどんと、店内で蕎麦の実を石臼で挽いて作ったそばを提供しております。天ぷらや丼もの、セットメニューも豊富に揃えております。季節限定メニューもあり、年間通して楽しめるメニューを是非ご堪能下さい。
麺打ち職人募集 私たちと一緒に働きませんか?
News
おかげさまで40周年を迎えることが出来ました。
こんにちは。 4月13日、今日はたけ屋創業からちょうど40周年の日です。 今から40年前の昭和56年4月13日に、西鉄津福駅の近くに今よりも小さいお店を構えて早40年。 平成元年に今のお店に移り、現在に至ります。 日ごろからご来店して頂いているお客様、周...
4月に入りました
こんにちは。 今日から4月、新年度となりました。春らしい穏やかな気候でスタートしましたが皆さまいかがお過ごしでしょうか。 新たな環境でスタートされる方、普段通り代わり映えなくスタートされる方、様々でしょうが皆様にとって良い年度になることを願いつつ。 たけ屋...
久しぶりのうどん打ち体験~大学生4人に来ていただきました~
こんにちは。 先日、久しぶり(約1年ぶり)にうどん打ち体験教室を行わせて頂きました。 緊急事態宣言中の教室はお断りしていましたが、宣言も解除されたので感染防止を徹底して再開させていただきました。 今回は大学4年生のサークル仲間、学生最後の思い出作りにと参加...
シロクロつけようぜ。あなたはどっち「推し」?【濃縮だしシロ・クロ「推し」合戦】
こんにちは。 本日より【たけ屋濃縮だしシロ・クロ「推し」合戦】を開催させて頂きます! 'シロクロつけようぜ。あなたはどっち「推し」?’ うどんそばのダシ、つゆとして以外にも様々な料理に使用できる濃縮だしシロとクロ。 多くのお客様にご愛用いただき、ご自宅で...
昔ながらの❛シンプルなうどん❜を求めて、日々うどん作りに励んでいます。「80歳まで現役で続ける」それが目標です。
20代から50代前半まで大阪でアパレル関係の仕事をサラリーマンとして働いていた中園さん。17年ほど前に脱サラしてたけ屋で修行をしたのち、天神近くの赤坂でうどん屋を開業された中園さん。今回はそんな中園さんにお話しを伺いました。 ★あの時、修行先として何故たけ屋を選ばれた...
詳しく読む居心地の良さを感じ、たけ屋に戻ってきました。
以前たけ屋でアルバイトとして数年間働き、一度は他の会社に就職した下野君。そんな彼が三か月前にたけ屋に出戻りしました。 今回は下野君にその理由を含めて、お話を聞きました。 ★たけ屋に戻ってこようと思ったきっかけは何だった? 下野くん:一度たけ屋を離れて、他の会...
詳しく読む